東大寺

旅行

東大寺③法華堂(三月堂)~二月堂~正倉院「正倉」外構

国宝 法華堂(三月堂)東大寺創建以前からあったお堂とされ、旧暦3月に法華会(ほっけえ)が行われたことから、法華堂(三月堂)と呼ばれるように。御本尊は、不空羂索観音菩薩。国宝 二月堂旧暦2月にお水取り(修二会)が行われることから二月堂と呼ばれ...
御朱印

東大寺②大仏殿の仏像と御朱印

東大寺大仏殿こちらも人が少なくて、前に来た時とは全く違う景色だけれど、#共に祈ろうのタグで宗派を超えて宗教者の方が集まったお写真や、MISIAさんのテレビライブや、オンライン法要・リモート参拝の動画で見慣れた感じもする。大仏(盧舎那仏像)虚...
旅行

東大寺➀仁王門~中門~大仏殿

昨日の雨も上がり、今日からは傘なしで過ごせそうでありがたい。大仏殿は7時半からと、朝早くから拝観できる東大寺へ。南大門(仁王門)月曜の朝とはいえ、これまで来た時とは別の場所のような人の少なさ。金剛力士像(仁王像) 向かって左側が阿形像金剛力...
タイトルとURLをコピーしました