国宝

神社仏閣・仏像・御朱印

六波羅蜜寺(京都市東山区)国宝の御本尊・十一面観音菩薩の御開帳

河井寛次郎記念館から徒歩7分。京都 東山六波羅蜜寺2024.11.3〜12.5は 国宝の御本尊・十一面観音菩薩の御開帳。平安時代に空也上人が疫病を鎮めるために作ったとされる秘仏で、12年に1度、辰年に御開帳。最初の数日のうちに12年に1度の...
神社仏閣・仏像・御朱印

眷属展@龍谷ミュージアム(京都市下京区)

京都市下京区龍谷ミュージアム秋季特別展「眷属(けんぞく)」2024.9.21(土)~2024.11.24(日)"三面十臂で蛇頭人身の天川弁財天曼荼羅の珍しいお像が見られる"と何人もの方の投稿で見かけて、来年は巳年でもあるし、会期中に是非、と...
神社仏閣・仏像・御朱印

広島県福山市・明王院の御開帳①

広島県福山市真言宗大覚寺派 中道山 円光寺 明王院空海が開基と伝わる。本堂、五重塔とも国宝。御本尊の秘仏・十一面観音立像(重要文化財)が 2024.11.1〜11.4の期間、33年に1度の御開帳。(この後、ふくやま美術館"ふくやまの仏さま"...
旅行

高松塚古墳の壁画(奈良県明日香村)

キトラ古墳の壁画と比較して見るのも面白いと思ったので、同じく7世紀末~8世紀初め頃に造られた高松塚古墳の高松塚壁画館へ。こちらの国宝壁画は、13年に及ぶ修理をこの3月に終えて、7月18~24日に期間限定で公開されていた。飛鳥美人(西壁女子群...
旅行

キトラ古墳の壁画(奈良県明日香村)

キトラ古墳は、7世紀末~8世紀初め頃に造られた古墳。令和元年に国宝指定された壁画のうち、今回は東壁の「青龍・十二支寅」と南壁の「朱雀」が期間限定で公開されるので、事前に予約しておいた。令和2年(第16回) 国宝キトラ古墳壁画の公開公開期間:...
タイトルとURLをコピーしました