千光寺山ロープウェー乗り場のすぐ左隣にある艮神社(うしとらじんじゃ)。
鳥居のところには「艮宮」とある。

手水舎。

艮神社(うしとらじんじゃ)は旧尾道市内で最古の神社とのこと。
大林監督の映画「時をかける少女」や「ふたり」のロケ地。

拝殿の左には巨岩があり、天寧寺の三重塔も見えている。

境内の樹齢500年~900年といわれる4本のクスノキ群が有名。


艮神社の御朱印

艮神社(うしとらじんじゃ)
〒722-0046 広島県尾道市長江1丁目3−5
TEL:0848-37-3320
神社仏閣・仏像・御朱印千光寺山ロープウェー乗り場のすぐ左隣にある艮神社(うしとらじんじゃ)。
鳥居のところには「艮宮」とある。

手水舎。

艮神社(うしとらじんじゃ)は旧尾道市内で最古の神社とのこと。
大林監督の映画「時をかける少女」や「ふたり」のロケ地。

拝殿の左には巨岩があり、天寧寺の三重塔も見えている。

境内の樹齢500年~900年といわれる4本のクスノキ群が有名。


艮神社の御朱印

艮神社(うしとらじんじゃ)
〒722-0046 広島県尾道市長江1丁目3−5
TEL:0848-37-3320