ホームページ制作メモ

WordPress

ユーザー権限ごとに画面に表示させるメニューを制限できるプラグイン Adminimize

WordPress/ユーザーごとに権限を細かく指定できるプラグインAdminimize。ユーザーごとに表示させるメニューやウィジェットを制限できる。
WordPress

スマホ上部に常にメニューを表示するプラグイン WP Responsive Menu

スマホサイトで、上部に常にヘッダー部分・メニューを表示させておきたい、スクロールして見ていてもすぐに戻ったり別のページに行けるようにしたい、と言われることが増えてから使うようになったプラグイン WP Responsive Menu。最初は、...
CSS

CSS疑似要素 :before で見出しの前にアイコンを付ける(Font Awesome 4)

タイトルとして目立たせたり、箇条書きで項目として並べるため見出しの前にアイコン画像を置いたり背景として敷いたりすることがある。疑似要素:before + アイコンのWEBフォントFontAwesomeを使えば大きさや位置、色まで簡単に調整できて便利♪
スポンサーリンク
WordPress

Simplicity PCとスマホで別のロゴ画像を表示

Simplicityのテーマのカスタマイズ - ヘッダー でロゴ画像を登録すればPCでもスマホでもヘッダーに同じロゴ画像が表示される。 PCなら左上とか中央にそのままのサイズで表示、スマホなら横幅いっぱいに表示というので問題ないこともあるけ...
ホームページ制作メモ

Simplicity トップページにのみメイン画像を表示する方法

テーマSimplicityを使ったWordPressサイトにてトップページにのみグローバルメニュー下に横幅いっぱいのメイン画像を表示する方法。こちらのページを参考にしたけれど、私の場合、固定ページをトップページとしているので<?php if...
ホームページ制作メモ

WordPressサイトにアメブロRSSを広告なしで表示

アメブロのRSSをWordpressサイトの新着情報欄に読み込んで使いたいと思い、の記事を参考にやってみた。rss.phpにアクセスすれば正しくfeedは表示されるのに、サイトにそれを読み込めない。  の記事を読んで、 WordPressの...
WordPress

表示させるウィジェットをページごとに指定できるプラグイン Widget Logic

もともとは固定ページと投稿ページで違うサイドバーにしたい程度だったけれど、プラグインを探してみたら、もっと細かく、ページごとにウィジェットの表示・非表示を指定できるものがたくさんあることがわかった。最初はチェックボタンで選ぶだけの「Disp...
CSS

CSS疑似要素 :before, :after で作る見出しデザイン ギザギザ

ストライプの背景を作る時は、線グラデーション linear-gradient をX方向・Y方向に繰り返す repeating-linear-gradient を使った。見出しの下につけるギザギザを作る時は、線グラデーション linear-gradient で作った2つの背景を重ねてX方向にだけ繰り返す。
CSS

CSS疑似要素 :before, :after で作る見出しデザイン カフェのテント風 もくもく

疑似要素を使って見出しにカフェのテント風の飾りをつける。(ヘッダーでも使える。)30pxの正円の画像を作って、15pxの高さの疑似要素tent1の背景にして使って、くっつけてる。
CSS

CSS疑似要素 :before, :after で作る見出しデザイン リボン

吹き出しの見出しを作る時は、文字の入った枠の下に同色の小さな三角を敷いた。リボンの見出しを作る時は、文字の入った枠の上に白い三角をのせて、その部分が切り取られているように見せる。
タイトルとURLをコピーしました