神社仏閣・仏像・御朱印

神社仏閣・仏像・御朱印

観音神社のしだれ桜と御朱印(広島市佐伯区)

しだれ桜が満開の観音神社へお参りしてきた。大通りからちょっと入ったところ。坪井公民館と坪井保育園の間の道を入ると観音神社の鳥居がある。かんのん村探検隊の看板・1番鳥居をくぐって右に曲がったら、しだれ桜と石灯篭。たくさんの方が来て撮影されてい...
神社仏閣・仏像・御朱印

東天王 岡﨑神社の御朱印(京都市左京区)2020

境内にうさぎがいっぱいの 東天王 岡﨑神社を再訪。2018年9月に訪れた際も雨だった。>> 京都のうさぎ神社・東天王 岡﨑神社(京都市左京区) 2018 子授け・安産にご利益があると言われているけれど前回は、我が家のうさぎ・ちゃみの病気回復...
神社仏閣・仏像・御朱印

大豊神社の御朱印(京都市左京区)

ねずみ年なので、狛ねずみがいるという大豊神社にもお参り。哲学の道沿いにあり、熊野若王子神社から徒歩で行ける。大豊神社の御祭神は少彦名命・応神天皇・菅原道真で、狛ねずみは末社の大国社にいる、とのこと。他にも、狛へび、狛さる、狛とびなど鎮座する...
スポンサーリンク
神社仏閣・仏像・御朱印

熊野若王子神社の御朱印(くまのにゃくおうじじんじゃ)(京都市左京区)

禅林寺(永観堂)から徒歩で熊野若王子神社へ。最初は「わかおうじ」と読むと思っていたけれど、正しくは「にゃくおうじ」だそう。1160年に、後白河法皇が熊野権現を禅林寺(永観堂)の守護神として勧請された。元旦から2月15日までは、京都十六社朱印...
神社仏閣・仏像・御朱印

青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)の御朱印(京都市東山区)

知恩院からそのまま徒歩で、青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)へ。天台宗の三門跡寺院と数えられているそう。(天台三門跡)「旧皇居 栗田御所」とも書いてある。とんでもなく勢いのよい大木の青蓮院クスノキは天然記念物。門をくぐって左側に、親鸞聖人...
神社仏閣・仏像・御朱印

知恩院の御朱印(京都市東山区)

八坂神社から徒歩で行ける知恩院。立派な三門をくぐった後、そのまま雨に濡れた急な階段をこわごわ上ったけれど、この男坂の方でなく、右にある緩やかな女坂の方から上ればよかった。(帰りは女坂からにした。)御影堂は平成の大修理を終えて、今年4月13日...
神社仏閣・仏像・御朱印

美御前社(うつくしごぜんしゃ)の御朱印(京都市東山区祇園町)

八坂神社の境内社にもお参りして、そのうちの1つ・美御前社(うつくしごぜんしゃ)の御朱印をいただいた。美の神様・宗像三女神が祀られている。 多岐理毘売命(たぎりびめのみこと) 多岐津比売命(たぎつひめのみこと) 市杵島比売命(いちきしまひめの...
神社仏閣・仏像・御朱印

八坂神社の御朱印(京都市東山区祇園町)

月イチガイドで永観堂を訪ねる前後に東山界隈を歩きまわった。京都マラソンの実施中はバスが制限されるけれど、ゴール側になる東山方面へのバスは朝イチは動いていた。バスが到着したばかりの時には多少まとまって人がいたけれど、コロナウィルスの心配+京都...
神社仏閣・仏像・御朱印

永観堂(禅林寺)の御朱印(京都市左京区) 2020冬

政田マリ先生の月イチ仏像ガイドに初めて参加してきた。今回は永観堂(禅林寺)。永観が念仏行道を行ったと言われる2月14~15日にかけては行道会もあり人が多いだろうからということで、この日程。2018年秋にも訪れた場所だけれど、ぐっと惹きつけら...
神社仏閣・仏像・御朱印

白神社(しらかみしゃ)の御朱印(広島市中区)

平和大通り沿い、NHK広島放送局の交差点にある白神社(しらかみしゃ)。近くを通ることは多いのに、お参りしたことがなかったので以前から気になっていた。今年は初詣。都合で夕方のお参りになったけれど、午前中はすごい行列だったそう。参拝後、右に降り...
タイトルとURLをコピーしました