仁和寺の御朱印~京都三弘法まいり③

京都三弘法まいりをしめくくるのは、真言宗御室派 総本山 仁和寺

 

二王門は工事中で、道路側はしっかり白い壁で覆われていた。

仁和寺・二王門・災害復興工事について

中に入って振り返ってみるとこんな感じ。

仁和寺・二王門~京都三弘法まいり③

御殿(本坊)宸殿も工事中。

仁和寺・特別公開~京都三弘法まいり③

ただ、2012年から6年間の大修理を終えた観音堂が期間限定で公開されているということで、御殿観音堂の特別内拝共通券1300円にした。お守りなど観音堂落慶の記念品付き。

仁和寺・特別公開~京都三弘法まいり③

仁和寺・境内図~京都三弘法まいり③

本坊(御殿)表門

仁和寺・本坊表門~京都三弘法まいり③

本坊(御殿)大玄関

仁和寺・本坊(御殿)大玄関~京都三弘法まいり③

入るとすぐに、御朱印希望の人は御朱印帳を預けるようと促される。
私も御朱印をお願いして、京都三弘法まいりの木札もこちらで購入した。

 

本坊(御殿)南庭  向かって左側にある宸殿(しんでん)は工事中。

仁和寺・本坊(御殿)南庭~京都三弘法まいり③

本坊(御殿)白書院

仁和寺・本坊(御殿)白書院~京都三弘法まいり③

本坊(御殿)黒書院

仁和寺・本坊(御殿)黒書院~京都三弘法まいり③

仁和寺・本坊(御殿)~京都三弘法まいり③

仁和寺・本坊(御殿)~京都三弘法まいり③

本坊(御殿)を離れ、中門の方へ進む。

仁和寺・中門~京都三弘法まいり③

中門をくぐって少し上ると右手に五重塔

仁和寺・五重塔~京都三弘法まいり③

左手には観音堂

仁和寺・観音堂~京都三弘法まいり③

千手ひもと呼ばれる2本のひもは、
通常は非公開の観音堂の御本尊・千手観音様の御手と繋がっているので、
このひもを握ってお祈りするとよいらしい。

仁和寺・観音堂・千手ひも~京都三弘法まいり③

観音堂は本来、僧侶の修行の場所で、参拝客に公開するようなことはないので、
大修理完遂記念の今年の春季・秋季の特別公開が終わったら
今後、公開することはないだろう、とのこと。

ちょうとタイミングが合ったようで、
堂内の仏像や障壁画についてのお話を聞くこともできてよかった。

仁和寺・観音堂・三十三体のみほとけと幻の観音障壁画

仁和寺・観音堂・三十三体のみほとけと幻の観音障壁画

さらに上って、金堂

阿弥陀三尊を安置するお堂。

仁和寺・金堂~京都三弘法まいり③

御影堂

仁和寺・御影堂~京都三弘法まいり③

仁和寺・御影堂~京都三弘法まいり③

仁和寺の公式Twitterに載っていたハート型のアジサイは見かけなかったなと思いつつ帰ろうとしたところ、最初に拝観受付をした場所の裏手にアジサイが見えた。
最後に見つけられてよかった。

仁和寺・ハート形のアジサイ~京都三弘法まいり③

 

仁和寺の御朱印 御本尊阿弥陀如来

仁和寺の御朱印・阿弥陀如来~京都三弘法まいり③

仁和寺御朱印 御室弘法大師

仁和寺の御朱印・弘法大師~京都三弘法まいり③

仁和寺にもたくさんの御朱印があるけれど、
来る前から決めていた、御本尊・阿弥陀如来御室弘法大師御朱印。

仁和寺・弘法大師~京都三弘法まいり③

観音堂特別内拝限定御朱印もあった。

仁和寺・特別内拝限定御朱印

 

京都三弘法まいりの木札 仁和寺金剛杖

仁和寺の木札・金剛杖~京都三弘法まいり③

 


◆京都三弘法まいり

東寺の御朱印~京都三弘法まいり①

神光院の御朱印~京都三弘法まいり②

仁和寺の御朱印~京都三弘法まいり③


仁和寺

〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内33
075-461-1155
http://www.ninnaji.jp/

タイトルとURLをコピーしました