三瀧寺の御朱印(広島市西区)

三瀧茶屋でランチの後、三瀧寺(みたきでら)に参拝。

809年に弘法大師が創建したとされる高野山真言宗のお寺。御本尊は、聖観世音菩薩

茶屋から徒歩2、3分で、慈母観音さま・救世観音さまとお地蔵さまがおられるのが見える。

三瀧寺(広島市西区)

そのお隣の階段が参道入り口。
境内に入ってからは少し歩くので、必要な方には、参拝用杖も用意されていた。

三瀧寺(広島市西区)

境内に入って、ほどなく現れた「ぼけはらい」延命福聚観音
ぼけはらい・ぼけ封じは、よくよく拝んでおかねば。

三瀧寺・ぼけはらい・延命福聚観音

そして、もう少し進むと、
古くてちょっと見にくいけれど、風情ある、三瀧寺・境内参詣案内図。

三瀧寺・境内案内図(広島市西区)

三瀧寺の参拝に必要な、入寺料200円。
和の五音鈴」とある5つの孔に硬貨を入れてみると、それぞれ違う音がする。

三瀧寺・和の五音鈴(広島市西区)

多宝塔(広島県重要文化財)
もっと紅葉が進んでいたら、もっといいカメラマンだったら
素晴らしい写真がとれそうなところ。

“和歌山県の広八幡神社の境内に建立されていたものを、
原爆犠牲者供養のため昭和26年に広島に移築したもので、
塔内部には国指定重要文化財木像阿弥陀如来坐像が安置されている”とのこと。

三瀧寺・多宝塔(広島市西区)

祖師之庭
山中に突然現れる4体の像は迫力があった。
左から弘法大師日蓮聖人道元禅師親鸞聖人

三瀧寺・祖師之庭

三瀧寺・祖師之庭

三瀧寺・祖師之庭

4体の像の後ろに、三之瀧・駒ヶ瀧

三瀧寺・三之瀧・駒ヶ瀧

鐘楼

三瀧寺・鐘楼(広島市西区)

三瀧寺(広島市西区)

龍神堂

三瀧寺・龍神堂(広島市西区)

二之瀧・梵音之瀧(ぼんおんのたき)  補陀洛庭(ほだらくのにわ

三瀧寺・二之瀧・梵音之瀧(広島市西区)

境内に入ってからずっと参道沿いには、さまざまな石仏群があった。

三瀧寺・石仏(広島市西区)

本堂

三瀧寺・本堂(広島市西区)

龍泉山 三瀧寺の御朱印

三瀧寺の御朱印(広島市西区)

法楽米」とともに頂いた。

三瀧寺・法楽米(広島市西区)

今回は、本堂までということで、三之瀧・駒ヶ瀧二之瀧・梵音之瀧しか見ていないので
次回があれば、一之瀧・幽明之瀧まで行きたいと思う。

 


三瀧寺

中国観音霊場第13番

広島新四国八十八カ所霊場第15番

〒733-0805 広島県広島市西区三滝山411

TEL:082-237-0811

三滝のホームページ
http://www.city.hiroshima.lg.jp/nishi/matizukuri/miryoku-map/mitaki_hp/

タイトルとURLをコピーしました