
皇大神宮別宮・月讀宮(つきよみのみや)の御朱印
あてている漢字は違うけれど、外宮の別宮・月夜見宮と同じく、 天照大神の弟神・月読尊と、月読尊の荒御魂を、こちらでは別々におまつりしている。...
あてている漢字は違うけれど、外宮の別宮・月夜見宮と同じく、 天照大神の弟神・月読尊と、月読尊の荒御魂を、こちらでは別々におまつりしている。...
皇大神宮創建に功績のあった倭姫命(やまとひめのみこと)をおまつりしている 皇大神宮(内宮)の別宮・倭姫宮(やまとひめのみや)。 倭姫...
皇大神宮(内宮)は、皇室の御祖神であり、日本の総氏神といわれる天照大神(あまてらすおおみかみ)をおまつりするお宮。 早朝、出来立ての赤...
天照大神の弟神・月夜見尊(つきよみのみこと)とその荒御魂(あらみたま)をおまつりする豊受大神宮(外宮)の別宮・月夜見宮(つきよみのみや)。 ...
二見興玉神社から伊勢市駅前に戻ってくる時間が読めなかったので予約はしていなかったけれど、外宮観光案内所に寄って、これから無料ガイドさんをお願...
7月30日・31日とお伊勢参りをしてきた。 まずは、神宮にお参りする前の禊所とされてきた二見興玉神社にお参り。 天孫降臨の際...
西条の有名なパン屋さん「ラパン」へ。 1号店(寺家店)は 西条町寺家7136-6 にあって この4月にこちらの2号店(西条町御薗宇8...
呉の海軍さんの珈琲の「昴珈琲店」が新しくなってたよーと聞いたけど これまで通り販売している所のお隣にカフェスペースができていた。 でも、...
呉市音戸の天仁庵でランチ。 今回が2度目。 音戸大橋を降りたらすぐのところにある。 平日だけどイベントもあり、予約がいっぱ...
安芸郡熊野町の榊山神社にお参りしてきた。 事前に御朱印をいただけるか電話で確認してみたら 神社の方に常にいるわけではないけれど 今日は...