ねずみ年なので、狛ねずみがいるという大豊神社にもお参り。
哲学の道沿いにあり、熊野若王子神社から徒歩で行ける。

大豊神社の御祭神は少彦名命・応神天皇・菅原道真で、
狛ねずみは末社の大国社にいる、とのこと。

他にも、狛へび、狛さる、狛とびなど鎮座する、とのこと。




良縁・招福の石。

大国社。狛ねずみさん達。

狛巳(へび)は、金運恵授

狛猿のいる右の日吉社は災難除、左の愛宕社は火難除にご利益。


狛ねずみのおみくじはもちろん、土鈴やお守りなど可愛いねずみモチーフだらけだった。

社務所に御朱印のサンプルがあった。1種類だと400円。3種類セットで1,000円とのこと。

とりあえず、メインの御朱印をいただいた。
大豊神社の御朱印

大豊神社
〒606-8424 京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
TEL:075-771-1351
